情報利用料金
見出し、本文、PDFなど出力した情報の単価と件数に応じて、従量制の情報利用料金がかかります。
単価はコンテンツによって異なります。詳しくは、各メニューの料金一覧をご確認下さい。
主なコンテンツの単価(カッコ内は中心価格帯)
見出し | 本文 | ||
---|---|---|---|
記事情報 料金一覧 |
無料~40円 (5円~20円) |
無料~2,000円 (75円~200円) |
無料~20,000円 (100円~400円) |
企業情報 料金一覧 |
無料~10円 (無料) |
100円~40,000円 (500円~2,000円) |
100円~4,000円 (100円~800円) |
ニュース・きょうの新聞・最新の雑誌 料金一覧 |
無料~5円 (無料) |
20円~800円 (20円~200円) |
無料~400円 (100円~400円) |
人物情報 料金一覧 |
無料 (無料) |
300円~400円 (300円~400円) |
200円 (200円) |
英文情報(English Menu) 料金一覧 |
無料~40円 (5円~20円) |
50円~400円 (50円~200円) |
100円~6,000円 (100円~1,600円) |
専門情報 料金一覧 |
データベースによって料金体系が異なります。月額固定料金制のデータベースもあります。 |
情報利用料金の例(ある企業について、調査レポートをまとめるために情報収集する場合)
企業の
プロフィルをみる
(1,300円)
「日経会社プロフィル」で事業内容や事業規模など大まかに把握
- 本文:1,000円
- PDF出力:300円
企業の戦略や
動向を把握する
(900円~1,600円)
企業戦略に関するニュース・企業トップのインタビューを確認
- 見出し20件×3:450円
- 本文6件:450~1,150円
企業のキーパーソンを
把握する
(1,300円)
「日経WHO'S WHO」で役員のプロフィル、「日経WHO'S WHO人事異動情報」で最近の人事異動や組織改正を把握
- 日経WHO'S WHO 2件:800円
- 日経WHO'S WHO人事異動情報 2件:500円
企業のリスクを
確認する
(3,200円)
「帝国データバンク企業情報」で"評点"を確認、「金融工学研究所企業リスク情報」でリスク度合いを確認
- 帝国データバンク 本文:
2,000円 - 金融工学研究所 本文:
1,200円
合計:6,700 ~ 7,400円
お電話によるお問い合わせ
受付時間 9:30~17:30(土・日・祝日除く)
情報利用料金に関するよくあるご質問
- ・日経テレコンの「サポートツール」機能で、利用料金の当月の合計や、いつどのコンテンツを利用したかといった明細がご確認いただけます。
- ・複数IDでご利用いただいている場合、管理者専用機能「アカウントマネジャー」で、ご契約IDごとの利用状況や利用金額をまとめてご確認いただけます。また、設定した金額に利用が達した際に通知する機能も搭載しています。
利用料金の確認に関する詳細はこちらをご参照ください
見出しの課金:
- ・見出しの閲覧で課金されるのは、「記事」をキーワード検索した場合です。企業や人物などの検索では、「見出し(=企業名、人名)」閲覧で課金されることは基本的にはありません。
- ・記事をキーワード検索するとまず、ヒット件数のみが表示されます。その後、見出しの一覧を表示した際に、一度に表示した見出しの件数分、課金されます(一度に表示する数はご利用者が設定できます)。
本文の課金:
- ・表示した見出しの一覧から見出しを選択して本文を表示した際に、表示した本文の件数分、課金されます。
PDFの課金:
- ・表示した見出しの一覧または本文からPDFを表示した際に、表示したPDFの件数分、課金されます。
※詳細は当サイトの「ご利用料金」をご参照ください。