POSデータの専門家が分類別に市場動向を要約
「日経POS情報マーケットレポート」
2025年2月10日
「日経POS情報マーケットレポート」は、日本経済新聞社が独自に全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどから収集し、新聞・報道にも採用しているPOS(販売時点情報管理)データから分類ごとにわかりやすく市場動向をまとめたレポートです。
こんな方におすすめです
・メーカー別の売り上げ動向を分野ごとに追跡したい
・商品別シェアから、企業の成長力を分析したい
・今後成長するマーケットを把握したい
・売れ筋商品をウオッチしたい
・市場動向や消費トレンドの仮説を立てたい
最新の実売データを収集!
分類ごと、企業ごと、商品ごとの売り上げがわかる!
160カテゴリの加工食品について、半期情報を中心に売上推移、主要メーカーのシェア、売上の伸び率、売れ筋商品TOP10などを表やグラフを多用し、ビジュアルでもわかりやすく解説する約10ページのレポートです。更新は原則年2回、最新情報のみを収録しています
レポートイメージ
「日経POS情報マーケットレポート」の利用方法
- 「業界情報」のサブメニュー「レポート・市場シェア」をクリック
- レポート一覧から「日経POS情報マーケットレポート(売上推移、メーカー別シェア)」をクリック
- 目的の項目をクリック
◆「日経POS情報マーケットレポート」が選ばれる理由①最新の実売データを収集 ②分類ごと、企業ごと、商品ごとに売上が分かる ③開示情報との併用で業績予測も |
日経テレコンでは、ほかにも「日経POS情報 市場TOP企業レポート」「日経POS情報・売れ筋商品ランキング」などを収録しています。ご興味のある方はこちらの記事もご覧ください。