海外企業のコンプライアンスチェックを行う方法
2020年8月24日
海外企業との取引において、従前の与信管理に加えてコンプライアンス・ガバナンス強化が叫ばれる中、取引先の適格性チェックは不可欠なものとなっています。
テロ組織、安全保障貿易、マネーロンダリング、贈収賄防止といったコンプライアンス上の観点から、相手先企業や人物にリスクがあるか、スクリーニング結果を提供するサービスを日経テレコンでご利用いただけます。
マネーロンダリングなど海外企業の不正リスク対策に
日経テレコンでご利用いただける「エクスペリアン企業調査レポート」では、エクスペリアンジャパン株式会社が提供する海外企業の調査レポートや、KYC(Know Your Customer)チェックのスクリーニング結果を、オンラインで発注できます。
今回、ご紹介する「KYCチェック」は、海外ビジネスに欠かせない取引先の適格性チェックについて、スクリーニング結果のレポート(企業審査・人物審査)を提供するサービスです。世界200カ国以上を対象に、世界各国の制裁・規制リストや、反社会的勢力(犯罪組織・テロリスト等)、贈収賄防止のための公的要人(PEPs)、メディア情報、アンチマネーロンダリング(AML)などのチェックが可能です。
「KYCチェック(海外コンプライアンスサービス)」のレポート取得方法
1.メインコンテンツから「企業検索」をクリックし、サブメニューの「エクスペリアン企業調査レポート」をクリック
2.基本契約を確認し、「企業調査サービス基本契約に合意します。」にチェック
3.お申し込みボタンから「KYCチェック(海外コンプライアンスサービス)のお申し込み」をクリック
4.フォームに必要事項を入力し、「入力内容のご確認」をクリック
5.内容を確認し、「注文する」をクリック
(エクスペリアンジャパン株式会社からメールを通じてレポートが届きます)
※「エクスペリアン企業調査レポート」は専門情報の「外部データベース」からもご利用いただけます。
利用料金のご請求について
利用料金は、レポートの納品時に課金され、毎月20日締めとなります。前月21日から当月20日の納品分を、当月分の利用料金として課金します。例えば、8月21日~9月20日の納品分が、9月分の利用料金として請求されます。なお、「料金確認」メニューの利用料金表示では、毎月25日頃の利用として表示します。
海外企業との取引の際も、日経テレコンをご利用ください。