静岡新聞+日経テレコン

  • ホーム
  • サービス紹介
  • 活用シーン
  • 導入事例
  • 活用術
  • 防災新時代
  • デジタル時代のビジネスと社会
  • 料金プラン
  • 静岡新聞plus日経スマートクリップ
  • 静岡新聞plus日経人事ウオッチ Pro

ホーム>導入事例>Vol.7 静岡市立商業高等学校

静岡市立商業高等学校

Vol.7-2012年1月静岡新聞掲載広告から転載

2013年3月31日 閉校

静岡市立商業高等学校の仕事

松本直己 校長

伝統を礎に再編統合へ

静岡市立商業高等学校は、校訓「正しく・強く・明るく」のもと、たくましく活躍する人材の育成に努めてまいりました。平成25年には、静岡南高との再編統合により、総合学科を有する新しいタイプの県立高校となり、従来の伝統を礎にさらなる飛躍を期しております。

「地域に根ざした学校」を目指す「市商」では、特色ある教育活動において新聞データベースを有効に活用しています。

導入ポイント

 
教科書にない情報で授業を活性化できる
 
進路指導と学校関係の
記事収集を円滑化する

新聞記事検索システムの活用事例

  • 情報処理の授業の様子(上写真)・データベースを使用する脇谷先生(中写真)・再編統合にあわせ建築・改修される校舎の模型(下写真)

生徒にとって、教科書の記述と実際の社会情勢を結びつけることは大変重要です。一例を挙げますと、情報処理コースの授業で「不正アクセス禁止法」を学ぶ際、実際に起こった違反事例や罰則についても調べます。教科書にない情報が教科の理解を深めるからです。
「静岡新聞データベースplus日経テレコン」を導入してからは、授業での生徒のリアクションが高まったように感じます。ポイントは、教科書の太字部分を検索してみることです。太字の語句をリアルなこととして理解できるので授業が盛り上がります。
国内外のビジネスニュースや業界・企業情報などの“生きた教材・資料”が豊富なのも心強いことです。ビジネスコースの授業では日経MJなどから、はやりものランキングやものの取引価格、相場等を入手・活用していますし、日経STOCKリーグ※に参加している課題研究「金融」の授業では、株価や会社情報をははじめ経済の話題をすぐに集められるので、ポートフォリオ学習の武器になっています。
授業以外でも用途は広く、進路指導の資料や本校が取り扱われている記事(静岡新聞掲載の記事・部活動成績等)を漏らすことなく収集できます。最近では学校の再編に当たり、本校の歴史をまとめるため関連記事の検索にも利用しました。紙面イメージが表示されて分かりやすいのでとても助かりました。

※日経STOCKリーグ 日本経済新聞社が主催する経済学習プログラムで、経済・金融の仕組みを学びながら、その成果のリポートをコンテストで競う。静岡市商は第10回大会で前631チーム野中から最優秀賞に告ぐ部門賞を受賞。11回大会で入選。

図書科 データベース担当 脇谷成美先生

データベース活用術

「NIE(教育に新聞を)」

新聞記事は、授業の内容と実社会と結び付けて学べる教材を提供するだけでなく、多様な用い方が出来ます。

  • ・レポート作成時の文献として
  • ・就職活動の一助として
  • ・小論文のテーマ探しや文章の書き方の参考として
  • ・地元の歴史・産業や行事を学ぶ資料として
  • ・1つの出来事を様々な視点から考える手段として

NIE(教育に新聞を)は新しい学習指導要領の要旨にも合致します。「読む」「調べる」「考える」を促す題材をすぐ手元に。新聞記事データベースは児童・生徒の学習に寄り添うツールです。

pagetop

S