日本最大級の会員制ビジネスデータベースサービス
0120-751-202受付時間 9:30~17:30 (土・日・祝日除く)
セミナー・レポート
日本経済新聞社 デジタル事業 情報サービスユニットでは、2021年12月6日(月)に「企業不祥事事例から見る危機管理の留意点と、平時の体制整備」と題し、企業・団体のコンプライアンス部門ご担当者様向けのオンラインセミナーを開催しました。
企業不祥事に対する社会の目が近年一層厳しくなる中で、顧客の反社会的勢力との交際発覚や委託先での情報漏洩、サプライチェーンにおける人権問題など、あらゆるリスクをどのように対処し、また、日頃からどのような対策を取っておくべきなのか?
第1部では企業危機管理分野の第一人者でいらっしゃる西村あさひ法律事務所の木目田弁護士をお迎えし、具体的な事例や最新のトレンドを交えながら、企業危機管理の基本・留意点と、平時における体制整備について解説いただきました。
第2部では、日本経済新聞社の紙本雄輔が、より実務的な観点から、適切な相手方と取引を行うための、平時におけるコンプライアンスリスクの適正評価・デューデリジェンスの考え方や手法について講演させていただきました。
現在、当日のセミナーの様子をアーカイブ動画で配信中です。アーカイブ動画はお好きなタイミングで視聴可能ですので、この機会に是非ご視聴ください!
講師
木目田 裕 氏
西村あさひ法律事務所 パートナー
主たる業務分野は、企業の危機管理・争訟である。危機管理の観点からは、「決算訂正問題やインサイダー取引等といった金商法違反、カルテルや優越的地位濫用等といった独禁法違反、営業秘密・企業機密・個人情報の漏洩やサイバーセキュリティ、海外公務員贈賄や政治資金規正法、食品・製品の安全・表示(景表法を含む)・事故、マネーロンダリング、業法違反、環境・労働安全衛生法令違反」等の企業不祥事に関し、「事実調査・第三者委員会、当局の捜査・調査への対応、適時開示・プレス対応、再発防止策構築やコンプライアンス徹底、株主総会対応を含むガバナンス改革、関連する民事訴訟の対応」等を行っている。また、複数の企業の公益通報窓口を務める。争訟の観点からは、税務争訟や証券訴訟、会社争訟(責任追及訴訟、敵対的買収防衛)、独禁法関係争訟等を手がけている。なお、法令案・政策案の立案案件にも従事。著作・論文・講演・メディア出演等は多数。日本経済新聞社による毎年の「活躍した弁護士ランキング」において下記のとおり受賞。
2020年危機管理分野 第1位、2018年危機管理分野 第2位、2016年企業法務分野 第10位、2015年企業法務分野 第8位、2014年危機管理部門(総合) 第2位、2013年企業法務部門 第2位、2012年企業法務部門 第4位、2011年危機管理部門 第3位。
講師
紙本 雄輔
日本経済新聞社
デジタル事業 情報サービスユニット ソリューションマネジャー
日経リスク&コンプライアンスの事業責任者。
15年以上に渡り、アンチマネーロンダリング・テロ資金供与対策、信用リスク管理、サプライチェーンマネジメント各分野における、リスク管理ソリューションのコンサルティングおよびセールス・マーケティング業務に従事。
2012年ダウ・ジョーンズに入社。リスク&コンプライアンスディレクターとして、AMLフィルタリング業務やカスタマー・デューデリジェンス/第三者デューデリジェンス業務に関するコンサルティング、国内向けサービスコンテンツの企画、講演活動を行う。 2019年7月、日本経済新聞社に入社、デジタル事業情報サービスユニットのソリューションマネジャーに就任。
主催:株式会社日本経済新聞社 デジタル事業 情報サービスユニット
協力:株式会社日経リサーチ
司会:日本経済新聞社 デジタル事業 情報サービスユニット 織原 映理
当日のセミナーの様子をアーカイブ動画で配信中!
アーカイブ動画はお好きなタイミングで視聴可能です。この機会にご視聴ください。
ご検討の内容からフォーム入力頂きまして、お問い合わせください。
お電話(0120-751-202)でも承っております。
申し込みしたい
導入の相談をしたい
クレジットで契約したい
スポットで利用したい