0120-751-202 受付時間 9:30~17:30 (土・日・祝日除く)

社内の情報格差を解消して、
組織力向上に貢献。

日経スマートクリップは、
クリッピング機能を充実させたクラウド型の社内情報共有サービス。

社内の情報共有改善に
YKK AP株式会社様も採用

国内有数のアルミ建材メーカーが選んだのは、クラウド型のニュース配信サービス「日経スマートクリップ」。社員の情報共有を効率化することで、組織力はもちろん、ブランド力や営業力の向上にも貢献します。

CASE.01

社内の情報共有を円滑にしていきたいが、
本当に必要な業界・競合情報のみに絞って
共有するにはどうすればよいのか

日経スマートクリップなら、数ある業界情報・競合情報の中から、予め設定したキーワードにヒットする最新記事を配信。必要不可欠な情報だけを共有することができます。 対象となるのは、日経の朝刊/夕刊から日経産業新聞や日経MJ,日経ヴェリタスといった各種コンテンツ。また、日経以外の全国紙や専門誌もオプションで追加することができます。

CASE.02

情報共有をもっと効率的に漏れなくできる
ようにしたい。組織のインフラやメンバーに
あわせた仕組みを作りたいのだが…

クラウド型のサービスで、PC、タブレット、スマートフォンとデバイス問わず導入することが可能。なかなか社内にいない営業メンバーが対象でも会社から支給したスマートフォンに配信することができます。また、社内ポータルサイトへの組み込みやメールでのプッシュ配信もできるので、記事の見逃しを防ぐこともできます。

CASE.03

せっかく共有した記事も読まれなければ
意味がないもの。ただ記事を配信するだけ
じゃなく、コメントをつけたり、何かしらの
アラートをかけることはできないだろうか…

重要な記事にはコメントをつけたり、配信する記事をメンバーごとに個別で指定することも専用サイトでカンタンに設定できます。また、利用者の閲覧状況もわかるので、共有したい情報がきちんと読まれているかも確認することができます。もちろん、記事の保存や印刷もできるので、大事な情報は後で読み返すことも可能です。

日経スマートクリップならいま必要なニュースを、
全社や部門に同時配信することができます。

より詳しく知りたい方はこちら

活用事例紹介

YKK AP株式会社様

YKK AP株式会社様

社員の情報共有を活性化しブランド力や営業力を大きく向上

社内の情報共有の活性化によるブランド力の向上を目的に、社員向けポータルサイトを導入したYKK AP様。そのキラーコンテンツとして、採用したのがクラウド型ニュース配信サービス「日経スマートクリップ office」だ。