日経の知財センターが解説!
広報が知っておきたい新聞記事の著作権実務

2025年12月3日(水) オンライン開催・無料

日経の知財センターが解説!広報が知っておきたい新聞記事の著作権実務

 近年、企業による新聞記事の著作権侵害が報道されるケースが増加しており、広報部門においても著作権リスクの把握と適切な対応がこれまで以上に求められています。

 一方で、広報にとって新聞記事の著作権は身近でありながら、判断が難しい領域のひとつです。 「どう引用すればよいのか」「掲載記事はどのように共有すべきか」など、実務の中で迷う場面も少なくありません。

 本セミナーでは、日本経済新聞社 知財センター 上席シニアコンサルタントの竹内敏が、新聞記事の著作権実務について広報業務の具体的なケースをもとにQ&A形式で解説します。

 日常業務で生じやすい疑問やグレーゾーンに対して、専門家の立場から分かりやすく整理します。この機会にぜひご参加ください。

こんな方におすすめ

・新聞記事の著作権に不安がある方
・新聞記事の著作権について改めて学びたい方
・著作権を遵守した新聞記事の共有方法を知りたい方

セミナープログラム

第1部 11:00~11:30

日経の知財センターが解説!
広報が知っておきたい新聞記事の著作権

日本経済新聞社 竹内 敏

日本経済新聞社
ビジネス・知財コンサルティング室 知財センター
上席シニアコンサルタント
竹内 敏
日本新聞協会・新聞著作権小委員会幹事、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)理事、一級知的財産管理技能士(コンテンツ専門業務)、2024年度文化審議会著作権分科会専門委員等を務める。
1984年日本経済新聞社に入社し、編集局流通経済部次長、日経MJ副編集長、法務室次長、総務局次長、法務室知的財産権管理センター長を経て、現職。

第2部 11:30~11:35

著作権を遵守した記事共有の実現に向けて

日経メディアマーケティング株式会社

第3部 11:35~12:00

質疑応答

本セミナーでは事前にみなさまから募集した質問に回答いたします。フォームに質問を入力する欄を設けておりますので、ご希望の方はぜひご入力ください。

※プログラムの内容は予告なく変更になる場合があります。

開催概要

  • 開催日時
  • 2025年12月3日(水) 11:00 - 12:00
  • 開催形式
  • オンライン(Zoomで配信)
  • 参加費
  • 無料
    現在、参加お申し込みを受付中です

    ウェビナーの内容は、予告せず変更となる場合がございます。個人や競合企業など、弊社の判断により、ウェビナーへのご参加をお断りする場合がございます。

  • 主催
  • 株式会社日本経済新聞社 情報サービス部門 情報サービスユニット
  • 協力
  • 日経メディアマーケティング株式会社
  • お問い合わせ
  • 株式会社日本経済新聞社
    情報サービスユニット セミナー事務局
    nkp_event_list@nex.nikkei.com
    ※メールでお問い合わせください。