セミナーのご案内

日経POS情報セミナー『節約志向の中でも効果が出るPOSデータマーケティング』【名古屋】

2010年前半は「節約」志向の中、季節感、効率性、新しい味などをアピールした商品がヒットしました。後半はどんなこだわりを持った商品がヒットし始めているのでしょうか。
今回のセミナーは、2010年後半の注目の商品を取り上げ、その売れ行きを見ていくとともに、それぞれの商品のライフサイクル別に、どんなマーケティングを行っていくべきか、実際の店舗でのPOSデータを使いながら検証していきます。どの数字がヒットのキーとなるのか?見逃してはいけない項目はどこなのか?
導入期、成長期、成熟期、衰退期といった商品ライフサイクルの4段階に、開発期という視点を加え、それぞれの段階で行うべき「効果が出るPOSデータマーケティング」について、明日からすぐに実践して頂けるよう具体的なステップをわかりやすく紹介します。

なお、本セミナーは予約制となっております。こちらの画面からお申し込みください。

日時 2010年10月6日(水) 14:00~16:10 (開場13:30)
会場 日本経済新聞社名古屋支社 3階大会議室
名古屋市中区栄4-16-33 MAP
内容 基礎から学ぶ「節約志向の中でも効果が出るPOSデータマーケティング」
講師 日本経済新聞デジタルメディア 日経テレコン事業本部 久慈 未穂
(講師紹介) 
一橋大学経済学部卒業。1997年日本経済新聞社入社。POSデータを分析・活用したマーケティングを専門とし、日経MJ、NIKKEI NETなどでヒット商品関連の記事を長年執筆。「ヒット商品・市場動向」の講演なども手がける。
定員 先着60名(予約制)
受講料 無料
主催 日本経済新聞デジタルメディア
お問い合わせ
日本経済新聞デジタルメディア名古屋営業部 セミナー担当
052-243-3317(受付時間 9:30~17:30 土日祝日を除く)
e-mail:t21tokai@nex.nikkei.co.jp

お申し込みはこちら

ページトップへ