クリップメール
新着記事の自動収集(クリッピング)とメール配信機能

同業他社や業界の動きを毎朝チェックしたいが、時間が足りない。そんな悩みを解決するのが、日経テレコンの自動収集(クリッピング)とメール配信機能です。新着記事の収集とチェックを一気に効率化します。
設定は簡単、スマホとも連動
よく使うキーワードや検索条件を登録しておけば、条件に合う記事を自動で収集できます。記事の新着をメールで受け取ることもできます。
クリッピングの設定は、パソコンとスマートフォンアプリで連動。どこにいても素早くニュースをチェックでき、重要な記事を見逃すことがありません。

クリッピング対象は200媒体以上、さらに拡充
クリッピングの対象は、日経各紙をはじめ、全国紙、全国各地域の新聞、業界紙、ビジネス誌、速報ニュースなど200媒体以上。さらに、専門紙やアジアの日本語紙を続々と追加、拡充しています。
業界の重要ニュースを毎朝メールでウォッチ
業界ニュースページでは、新聞記事やニュースの情報を61種類の業界ごとに整理して提供します。その業界の主要なニュースを煩わしい検索操作なしでチェックすることができ、記事の情報をメールで配信することもできます。
日経や主要業界紙から、業界ごとに主要な記事のタイトルを最大10本程度、希望するアドレスへ毎朝配信します。その日の業務にあたる前にチェックすることで、重要な情報の見逃しを防ぐことができます。
クリップメール機能の活用事例
ル・クルーゼ ジャポン株式会社様
新聞記事クリッピングの負担を大幅に軽減
上質なキッチンアイテムを提供するル・クルーゼ ジャポン株式会社様。同社ではPR部門で日々の「記事クリッピング」業務を効率化するために日経テレコンを導入し、負担が激減したという。 空いた時間を重要度の高い業務に活用することで、担当者らの能力が更に発揮できるようになった。今後はより一層...