春の人事異動シーズンに備える
2018年3月14日
春は人事異動の季節。異動される取引の方にお花を贈ったり、新任者の方に再度、提案するためのアポイントをとったりと慌しい時期に入ります。
その人事異動情報、日経テレコンでも閲覧できることはご存知ですか?
①人事検索をはじめる
「人事検索」では、全国の企業経営者や役員から、議員や公官庁職員、各界で活躍する著名人にいたるまで、幅広い人事情報を収録しています。
人名で検索するだけでなく、条件を指定して人物をリストアップするスクリーニング検索もできます。
【検索方法】
1.「A」のメインコンテンツで人事検索を選択します。
2.「B」に検索したい人物の氏名や会社名を入力します。
3.「B」のプルダウンで一致方式を選択します。
4.「C」のデータベースで検索対象の媒体を選択します。
5.「B」の「検索」をクリックします。
→検索結果が表示されます。
②人事異動情報をメールで受信する
クリッピング機能を使って取引先の会社やカウンターパートの名前を登録しておけば、新規の人事異動情報をメールで通知することが可能です。
紙の新聞の人事欄を細かにチェックすることなしに、情報を取得することができます。
ホーム画面のバナーをクリックすると表示される登録画面からクリッピングの登録ができます。ぜひご利用ください。
③人事異動情報をチームで共有する
人事異動情報を部署内などチームで共有する際、「人事ウオッチPro」のご利用が便利です。 |
![]() |
人事ウオッチProでは、サービス利用者を部署ごとに分け、csvファイルで一括管理。大規模な部署異動でも所属を簡単に変更できます。
部署ごとにウオッチリストを変更できるのはもちろん、他部署のユーザーに非表示にしたり、その部署の中で表示/非表示メンバーを選択できる「アクセス制限機能」もご用意しております。 |
![]() |
また、今秋、新規機能を追加し、業種や職種、役職を指定するだけで、キーパーソンの異動情報をキャッチできるようになりました。
詳しくは、下記をご覧ください。 |
![]() |
![]() |